マイホーム購入なら戸建て?マンション?それぞれのメリット・デメリット

マイホーム購入にあたり、戸建てとマンションで迷っていませんか? 戸建てとマンションは、それぞれ異なる魅力があります。
そこで今回は、マイホーム購入に役立つ情報として、戸建てとマンションのメリット・デメリットをご紹介します。








戸建てのメリット・デメリット

戸建て購入の最大のメリットは、建物と土地の双方を単独所有できるということです。
土地には、気兼ねなく敷地内に庭木を植えたり、ウッドデッキを設置したりと自由に使えます。
そして、建物も自己所有になりますから、外壁リフォームや屋内リフォーム(壁紙を変える・フローリングを張り替える・壁を作って間取り変更するなど)で、大小の規模に関係なく修繕も自在に行えます。 将来は建て替えができるため、世代を超えて住むこともできます。
また、建物が独立しているので、階下や隣家への騒音に対して神経質になる必要がありません。 小さなお子さんがいる家庭は、階下などへの生活音を気にしなくて済むという理由で、戸建てを購入する方も多いようです。

デメリットは、維持に手間と費用がかかることです。
庭木があれば定期的に剪定(せんてい)し、雑草を取り除かなければなりません。 また、建物の屋根や外壁などを定期的に塗り替え・張り替えし、サビ止めやクリーニング、害虫駆除などのメンテナンスが必要です。 これらは当然費用がかかるため、修繕費は自身で用意します。 高齢者になると体力が衰えてきますので各種メンテナンスが負担となり、費用面からも維持管理が難しくなるケースが多く見られます。
さらに、空き巣や放火などの防犯面でも、マンションより劣りがちです。


マンションのメリット・デメリット

マンションのメリットは戸建てに比べると、同じ立地条件でも一般的に物件価格が安い傾向にあるところです。 そのため、若い世代はマンションの方が手に入れやすいでしょう。
都市部のマンションは駅近くに位置している場合が多いため戸建てよりも利便性が高く、場合によっては資産価値も高いことがあります。
また、戸建ては前述のとおり、各種メンテナンスを自身で行いますが、マンションでは不要です。 なぜなら、マンションは毎月管理費や修繕積立金を支払うことで、清掃や設備の点検・修繕などを管理会社が行ってくれるからです。 共働きで忙しい家庭や高齢者世帯にとっては、管理を代行してもらえる点が大きなメリットに感じるため、マンションを購入する方が多くなっています。

デメリットは、1つの建物に大勢の所有者が住んでいることです。 戸建てに比べると生活音を気にしながら過ごすなど、共同生活ならではの気遣いやルールを守る必要があります。
所有権においても戸建てよりわかりにくく、立地にもよりますが将来の資産価値は戸建てより期待しづらいケースが多いのが現状です。 建物の自己所有の部分ははっきりしていますが、土地は敷地面積に対して建物の専有面積の割合で決まります。 書類上は明確に表示されていますが、見た目で「ここからここまでが自分の土地」と判別できない点がしっくりこないと感じる方もいるでしょう。

また、マンションには管理組合があり、定期的に会合を開いて、管理状況・管理費や修繕積立費の収支報告・ルールの見直しなど、住民が快適に暮らせるための話し合いを行います。 この活動が円滑に行われているかどうかという活動状況によっても、メリットかデメリットかに分かれます。



おわりに

今回は、マイホーム購入に役立つ情報として、戸建てとマンションのメリット・デメリットをご紹介しました。 戸建てを購入すると土地・建物が個人の資産として明確となり、かつ自由にカスタマイズできますが、維持するための労力と費用がかかります。 一方、マンションは立地が良い場合が多く、管理を専門会社に任せられる利便性はありますが、集合住宅ならではのルールを守って生活しなければなりません。
それぞれメリット・デメリットがあるので、戸建てとマンションのどちらが良いかは住む人によって異なりますが、ポイントは自身がどのように暮らしたいかを明確にしておくこと。 譲れない条件を明確にすることで、どちらが自分に適しているのかが見えてきます。

まずは、家族や不動産会社に相談をして、最適な選択を行いましょう。

(平成29年4月)


ご相談など、お気軽にお問い合せください。

お問い合わせボタン